月別: 2018年10月の記事一覧
-
沖縄合宿 ①
(10月28日) BEAR100が終わって、帰国して早くも 1か月が経とうとしています。 毎日、毎日思い出に浸って暮らしております。 正に「BEAR100ロス」。 そこで 貯まっ […]
-
BEAR100参戦記 番外編
(現地時間9月30日) 台風24号のおかげでロサンゼルスで余分に1泊出来ることなりました。 (サンキュー ソー マッチ タイフウーン24th!!!) コレまでの海外遠征では、ゴールの翌日に帰りの旅程に入ると […]
-
BEAR100参戦記 ゴール編 ③
(現地時間9月29日) 思いもかけず表彰式に参加でき感動しました。 そうこうするうちに表彰式も終了となり、皆帰る準備に入りました。 どこからシャトルバスが出るのかわからなかったので、 荷物を沢 […]
-
BEAR100参戦記 ゴール編 ②
(現地時間9月28日) シャトルバスの発車まで約4時間。 一瞬、「Uber」を使ってホテルまで帰ることも考えましたが、 これも旅の思い出とバスを待つことにしました。 そうと決まれば、やはり・・・・。 「まー […]
-
BEAR100参戦記 ゴール編 ①
(現地時間9月29日) そんなこんなで、第13エイド「Ranger Dip」152kmを通過!!! ゴールまで残り13km!!! と、前方を進む2人組みに徐々に追いついてきました […]
-
BEAR100参戦記 後半戦
なんとか睡魔とゲロゲロ感から解放されました。 (小川の精ありがとう!キャベジンありがとう!) 日が落ちると急激に気温が下がりました。 ヘッデン、防寒インナー、防寒アンダー、レインスーツ上下を着込みます。 こ […]
-
BEAR100参戦記 中盤戦
この後、「Cowly Canyon」を通過。 「Right Hand fork」に到着。61km地点になります。 想定では午後6時に到着すはずでしたが、かなり早くに到着しました。 2時から3時くらいだったと思います。(ス […]
-
BEAR100参戦記 前半戦
(現地時間9月28日) ほぼ中間位置からのスタートとなりました。 集団のペースに合わせ進んでいきます。 (登りでは早くも歩く人もいます。ま~先は長いですからね。) ほどなく舗装路からトレイルに […]
-
BEAR100参戦記 いよいよスタート編
(現地時間9月28日) いつものことながらベッドに入っても熟睡は出来ませんでした。 横になって目を瞑っているだけでした。しかし、コレで十分に休息は取れたはずです。 午前2時45分に起床。準備を始めました。 […]
-
つぎの遠征はコレだ!!
「BEAR100参戦記」は、完結しておりませんが、 帰国してから早くも頭の中は、次の遠征のことでいっぱいになりました。 「つぎのレース」「つぎのレース」「つぎのレース」「つぎのレース」・・・・・・。 (毎日BEAR100 […]